PHILOSOPHY

非常識で、
世界を
変えよう。


「地球は回っている」、「ひとは空を飛べる」
「馬車よりも速く移動する」、「人類が月に降り立つ」
いつの時代も常識にとらわれずに
人とまったく違う目線で物事を見る者たちが、
新しい未来を創造してきました。
彼らの心に共通しているのは、
真実を探り当てようとする純粋な心。
世界を本気で変えようという強い意思。
私たちアスニカの哲学も、常識に縛られない柔軟な視点で
世の中の事象を見つめ、さまざまな課題解決や
新しい価値創造を行っていくことです。
世の中をもっと、
より良いものにするために。
人とアイデアとテクノロジーを武器に、
今はない、答えを探し出します。
まだ見ぬ価値を創造します。
アスニカの未来への挑戦は、まだ始まったばかりです。

MISSION

明日に繋がる架け橋をつくる

アスニカ は「社会課題を解決する、明日に繋がる架け橋をつくる」そんな存在になりたいとの願いが込められています。
私たちはそうした「課題」を常識にとらわれず、「人、アイデア、テクノロジー」など様々な方法を使って
新たな価値の創出を実現し続けます。

VISION

今日の課題を明日のあたりまえに

私たちは世の中に潜む多くの課題を見つけ出し、「こんなの待ってた、こんなことができるんだ」と
多くの人々から感動をいただける事業を作っていきます。
そのためには常識にとらわれず「本当の課題は何なのか」を考え続けることが必要だと考えます。
私たちは様々な角度から社会的事象を見つめ、「課題」を発見・解決し、今日の課題を明日のあたりまえに変えていきます。

VALUES

誰かではなく私が(オーナーシップ)

全員が主体性を持ち、自ら率先して課題を解決します。

できるに変える(チャレンジ)

失敗を恐れず、「やりたい・できない」をできるに変えます。

学び成長する(グロース)

新たな可能性に好奇心をもち、常に学び成長し続けます。

本質を見極める(ベスト)

物事の本質を見極め、何がベストなのかを考え行動します。

高い目標を持つ(ゴール)

常に高い目標を設定し、行動と結果に責任をもってやり抜きます。

VISUAL IDENTITY

LEADS TO TOMORROW

明日につながるより良い未来を作るためには今ある様々な課題を解決し、
新たな価値を提供していくことが必要です。
そのためにアスニカは「組織・時間・場所」などの様々な枠にとらわれることなく、
世の中にとって本当に必要な物は何かを考えます。
そして新たな価値を作るため
いまあるモノをつなぎ合わせていくこと、今そこにないモノをつくること、
それらをかけ合わせ「新たな架け橋をつくる」こと、
それがアスニカの使命です。